お知らせ

 

平成29年 十一月の戌・大安の日、住職の動静御案内

平成29年 十一月の戌・大安の日を御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日7日(火)・19日(日)大安です。

******
大安の日は 3日(金)祭日・9日(木)・15日(水)・25日(土)です。

****** 住職の動静 *****
十一月の予定を御知らせ致します。
十一月は、『戌の日』・『大安』は15日(水)を除いて全て行持無く在山の予定です。

14日より16日まで研修の為、不在となります。
日曜日は12日は午前中、役員会と檀家さん奉仕の山下刈りを予定しております。
又、26日が午後2時過ぎから法要出席の為、不在となります。
これ以外の日も地域寺院の手伝いの為、不在となるときもありますので、

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は ℡054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで。

★★★★★★
★★★★★★
平成30年の『戌の日・大安』カレンダーを更新致しました。
御参拝時の参考にしてください。

御宮参りで御参拝の皆様へ

虫封じ・身体健全御祈祷を兼ねて御宮参りされる方に初着を用意致しました。
御祈祷の際、御希望の方は どうぞ御利用下さい。
男の子は鷹の文様、女の子は御所車に花の文様です。
★★★★★★

男児初着 1

★★★★★★

男児初着 2

★★★★★★

女児初着 1

★★★★★★

女児初着 2

 
 

平成29年 十月の戌・大安の日、住職の動静御案内

平成29年 十月の戌・大安の日を御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日2日(月)・14日(土)・26日(木)です。

******
大安の日は 5日(木)・11日(水)・17日(火)・22日(日)・28日(土)です。

****** 住職の動静 *****
十月の予定を御知らせ致します。
十月は現在、『戌の日』・『大安』・土曜・日曜は全て行持無く在山の予定です。
但し、突然の用事等の為、不在となるときもありますので、

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は ℡054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで。

★★★★★★
★★★★★★
秋分の日を迎えました。
暑さ寒さも彼岸まで と云いますが夏の名残の白蓮が一輪、彼岸の入りの20日(戌の日でした)に開き、過ぎ行く夏を惜しんでいるようです。
例年ギンナンを仕上げている時期ですが、今年は春に枝の剪定をした為、全くと云っていいほど実をつけておりません。9月後半から御祈祷の御供物として授与していますが、本年はそれもかなわず少し寂しい気がします。
蓮が散った後は愈々秋本番。落ち葉の季節がやってきます!

★★★★★★

白蓮 1

★★★★★★

白蓮 2

 

 
 

平成29年 九月の戌・大安の日、住職の動静御案内

平成29年 九月の戌・大安の日を御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日8日(金)・20日(水)です。

******
大安の日は 1日(金)・7日(木)・13日(水)・19日(火)・23日(土)祭日・29日(金)です。
****** 住職の動静 *****
9月の予定を御知らせ致します。
現在、『戌の日』・『大安』は13日(大安)全日を除いて全て在山しております。

只、3日(日)の10時から午後1時半まで、9日(土)午後2時以降は不在となります。
未だ時間未定ですが10日(日)1時間ほど不在となる時間帯があります。
又、
これ以外の日も急に不在となるときもありますので、

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は ・054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで

★★★★★★
★★★★★★
比較的過ごし易かった「お盆」も過ぎ、又、猛暑に後戻りしてしまいました。
「お盆」と云えば、御先祖様が帰ってみえる日。一年ぶりに御帰りになる精霊の為に様々な準備をして御迎え致します。
盆の支度は、大切なお客様を接待する時と同じですよと檀家様に伝えています。
当山では16日の送り盆・24日地蔵盆の行持が終わり、いよいよ来年3月の秘仏御開帳の最終準備に突入しました。
皆様の浄財により、数年前から始めた本堂の改修工事も一段落させて頂き、残すは畳替え・本堂の幕の手配等細々した準備の手配を始めています。
三十三年に一度の法要です。大切なお客様を御迎えする時のように、粗相の無いようにと心がけています。
献茶式の天目茶碗(前回の開帳記念に作成した茶碗ですが、新たに寺紋が目立つように金・銀の漆で塗って頂きました)も仕上がり、寺に戻ってきました。
境内の秋明菊が咲き始め、9月の足音が近づいています。

★★★★★★前回の開帳に作成した天目茶碗

IMG_4645

★★★★★★金漆で寺紋を仕上げた濃茶碗

IMG_4641

★★★★★★銀漆で寺紋を仕上げた薄茶碗

IMG_4642

★★★★★★境内の秋明菊

IMG_4638

 
 

平成29年 八月の戌・大安の日、住職の動静御案内

平成29年 八月の戌・大安の日を御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日3日(木)・15日(火)共に大安日・27日(日)です。

******
大安の日は 3日(木)・9日(水)・15日(火)・21日(月)・26日(土)です。

****** 住職の動静 *****
8月の予定を御知らせ致します。
8月は盆月。先祖を供養する施食法要、盆の棚経が予定されております。

現在、『戌の日』・『大安』3日の午後2時半~~午後4時過ぎを除いて
全て在山しております。
只、盆月ですので、6日(日)は午後3時以降、13日(日)と14日(月)は全日 盆供養の為、不在となります。

又、
これ以外の日も地域寺院の手伝いの為、不在となるときもありますので、

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は ・054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで。

★★★★★★
★★★★★★
既に梅雨明けしたかのような16日、施食会に続いて檀家様との懇親会の席で、来年3月2日から始まる御本尊様の本開帳奉修を報告いたしました。
秘仏の御本尊『千手観世音菩薩』の厨子を開く行持を「御開帳」と云い、当山では33年毎に奉修されてまいりました。この33年目の御開帳を『本開帳』と云いますが、其の中間の17年目に行われる開帳を「中開帳」と呼んでいます。
皆様の浄財で10年前より境内・本堂の整備を進めてまいりまして、何とか本開帳を迎えることが出来ますこと感謝に堪えません。
詳しい日程等については、後日御知らせする予定です。
今月は7月の施食会で活けた蓮の花、各部屋の床の間の様子を御紹介致します。

★★★★★★

施食棚

★★★★★★

施食会 床の間 1

★★★★★★

施食会 床の間 3

★★★★★★

施食会 床の間 2

 

 
 

蓮の開花 モリアオガエルの孵化が始まりました

7月を待っていたかのように、蓮(即非蓮という品種です)が開花いたしました。
今年は植えつけが成功したようで、他の品種も花をつけています。
16日の施食会にお供え出来そうでホットしています。

又、水不足の今年、渇水の産女の小川の上に産卵したモリアオガエルが孵化出来そうもないから、境内の池の上に置いてみたらと、檀家さんから依頼されました。
暫くは変化がありませんでしたが、今日覗いて見ると孵化したオタマジャクシが泳いでいました。
檀家さん曰く、モリアオガエルは孵化した場所に戻って産卵するとか。
産卵用に樹を植えて準備してあげなければならないかも・・・・・。
★★★★★前日の蓮

即非蓮 1
★★★★★本当に綺麗に開花しました

即非蓮 2
★★★★★絵になる

即非蓮 3
★★★★★ モリアオガエルの卵
樹が無いので網の上に置きました

モリアオガエル卵 1

★★★★★

モリアオガエル卵 2

★★★★★卵に近寄って

モリアオガエル卵 3
★★★★★孵化が始まりました

モリアオガエル孵化

★★★★★

 
 

平成29年 七月の戌・大安の日、住職の動静御案内

平成29年 七月の戌・大安の日を御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
19日(火)~~20日(水)は 年に一度の大祭です。
******
16日(日)は施食法要の為、御祈祷・御参りは正午までとさせて頂きます。
******
戌(いぬ)の日10日(月)・22日(土)です。

******
大安の日は 6日(木)・12日(水)・18日(火)・28日(金)です。

****** 住職の動静 *****
7月の予定を御知らせ致します。
7月・8月は盆月。先祖を供養する施食法要、盆の棚経が予定されております。
又、19日~20日は年に一度の大祭です。
現在、『戌の日』10日は法要出席の為、午前9時から正午まで不在となります。
22日、又大安日は全て在山予定です。
日曜日は2日午前中・23日午前10時より午後3時ごろ迄 法要の為不在となります。
尚、
又、これ以外の日も地域寺院の手伝いの為、不在となるときもありますので、

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は ・054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで

★★★★★★
★★★★★★
盆月も近づき少し早めの動静案内となりました。
今年は春から水不足のことを書いていますが、この6月も梅雨とは思えないほどの晴天が続き、ついに安倍川(静岡市を流れている川です)も瀬枯れの状態とか。
支流の藁科川はなんとか流れていますが、流域に位置する産女の沢も徐々に渇水に近づいてきました。
その沢から引いている水道も渇水により、何日か前から泥の混じった水が流れ、内庭の池が濁ることが度々続きました。
その為でしょうか??   鯉が次々と亡くなっていきました。
諸行無常・小水如魚と云いますが、狭い池の内、避難するにも避難出来ない鯉達を思うと、申し訳ない思いと、しっかりと管理してあげられなかった悔やみが残ります。
裏山に納めにいきましたが、眼を閉じない(あたりまえですが)魚が恨めしそうに私を観ているようで本当に「すまない」思いで一杯でした。
ネットで検索して、寄生虫が原因ではないか?と推察し、この反省を踏まえ、池の水を抜き日光消毒して新しい鯉を入れてあげようと思い、池の掃除を始めました。
水不足で雨がほしい反面、日干しには好都合の日が続いています。
★★★★★★

内庭の池 1

★★★★★★

内庭の池 2

★★★★★★明和5年[1768年)に奉納された蹲(つくばい)

内庭の蹲 1

★★★★★★

内庭の蹲 2

 

 
 

平成29年 六月の戌・大安の日、住職の動静御案内

平成29年 六月の戌・大安の日を御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日4日(日)・16日(金)・28日(水)です。

******
大安の日は 1日(木)・7日(水)・13日(火)・19日(月)・24日(土)・30日(金)です。

****** 住職の動静 *****
6月の予定を御知らせ致します。
現在『戌の日』・『大安』土・日曜は7日(水)除いて全て在山しております

但し、急用で不在となるときもありますので、

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は ℡054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで。

★★★★★★

★★★★★★
今年2月イチョウの剪定をおこないました。(3月のお知らせに掲載)かなり枝を伐採しましたので、芽吹くかどうか心配していました。(植木屋さんごめんなさい!)
人間の思いは取り止めのないもの。芽吹いたら芽吹いたらで今度はギンナン(イチョウの実)が出来ているかどうか毎日のように枝を眺めています。
残念ながら全く実を付けていませんが、代わりに例年に増して葉を多く持ち山茶花の植木にかぶさるほどにに枝を垂らしています。
自然の摂理が実を付けるより先にまずは栄養を蓄えて本体を保護させるのでしょう。
剪定する時、枝を何本が残せばそこにギンナンが成るから昨年より量は少なくなるけど檀信徒に差し上げる位は確保できるだろう・・・・と考えていました。
自分の思いどうりにいかないのが世の中と頭で判っていても本当は判っていないのが現実です。
先々月に山から引いている水道の渇水になったことを紹介しましたが、
人間とは面白いもので、渇水で止まっている墓参用の水道に『使用不可』と張紙をして汲置きの水を用意しても、大抵の人が蛇口を捻り『でないねー』と確認しています。
尤も、蛇口をひねれば必ず水が出る「あたりまえ」の現在では不思議な行動ではありませんが、「あたりまえ」でなくなった時、改めて「あたりまえ」の『ありがたさ』(有ること難し)を感じます。
3月の渇水は異常気象といわれましたが、例年と比べて降雨量が少ない、多いと比べること自体がおかしな話かもしれません。
この世は無常。常ということはないと判っていても何時も比べてしまう、そして自分の都合の良いように思ってしまうのが人間の世情なのでしょう!
★★★★★★
★★★★★★

H29年イチョウ 1

★★★★★★
★★★★★★

H29年イチョウ 2

★★★★★★
★★★★★★

H29年イチョウ 3

 
 

平成29年 五月の連休・戌・大安の日、住職の動静御案内

平成29年 五月の連休・戌・大安日の御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日11 日(木)・23 日(火)です。

******
大安の日は 3日(水)・9 日(火)・15日(月)・21 日(日)・26日(金)です。

******
****** 住職の動静 *****
ゴールデンウイークと5月の予定を御知らせ致します。
現在『戌の日』は在山しておりますが、下記の『大安』日が不在となる時間帯があります。
9日(火)午後  21日(日)午前8時より10時過ぎ迄 26日(金)午前10時より正午まで不在です。
5月連休は全日在山の予定です。

土・日は20日(土)の午後を除いて全て在山の予定です。

只、急用で不在となる日、時間帯もありかもしれませんので

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は ℡054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで。

★★★★★★
★★★★★★
新緑に包まれ、夜明けも早くなり、イチョウが芽吹き、百花繚乱の季節になりました。
さて、10年以上前から裏山に牡丹を植えておりましたが、どうしても手入れが疎かになり、花をつける前に殆どが枯れてしまい、近年、方向転換して鉢栽培に切り換えました。
常に身近で管理できる為なにかと便利な鉢栽培。なんと云っても咲いた花を本堂に供えることが出来ます。
今年は約6割の牡丹が開花し、早速本堂に御供えしました。
今週の土曜日(4月29日戌の日)迄、散らずにいてほしいと願っているのですが・・・・・。
内庭の熊谷草も花をつけました。
★★★★★★

IMG_4378

★★★★★★

IMG_4379

★★★★★★

IMG_4380

★★★★★★IMG_4377

 
 

平成29年 四月の戌・大安の日、住職の動静御案内

平成29年 四月の戌・大安の日を御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日5日(水)大安・17日(月)大安・29日(土)祭日です。

******
大安の日は 5日(水)・11日(火)・17日(月)・23日(日)・27日(木)です。
******
****** 住職の動静 *****
四月の在山、不在日の予定を御知らせ致します。
現在『戌の日』『大安日』共に外出予定はありません

2日(日)と22日(土)は檀信徒法要の為、不在となる時間帯があります。

又、その他の日も、急用で不在となる時間帯もありますので、

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は ・054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで

★★★★★★
★★★★★★
「春水滿四澤」(春水しゅんすい四沢したくに満みつ)の季節ですが、
雨が少ない為か、山の水を引いている農業用簡易水道が枯れてしまう事態となりました。
3月初めに勤労奉仕で水源の掃除を行ったばかりですが、今年の3月は本当に降雨量が僅かだったのでしょう。
滅多に枯れない水道が止まり内庭の池の鯉の為に新たに水源を確保するパイパス工事をするはめになりました。
又、3月は彼岸。墓参の水をバケツに酌んで用意するなど・・・滅多に無いことでした。
普段、水に恵まれ、存分に使うことができるぶん、当たり前に使っていた有難さが良く判りました。
それでも自然の営みは素晴しいですね。月末になると恵みの雨。
何とか水量が確保されたなか、26日(日)当山の婦人部の皆様の奉仕を頂き例年の如く『大掃除』が行われました。
本堂の羽目・窓ガラス・網戸・階段・位牌等を清めて頂きました。
200年の歳月を刻んだ本堂大戸の羽目板の木目が毎年の大掃除で益々その美しさを増している様に思われます。
雨のなかの御奉仕に感謝する次第です。

★★★★★★

H29 大掃除 1

★★★★★★

H29 大掃除 2

★★★★★★

H29 大掃除 3

★★★★★★

H29 大掃除 4

 
 

平成29年 三月の戌・大安の日、住職の動静御案内

平成29年 三月の戌・大安の日を御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日は 12日(日)・24日(金)です。

******
大安の日は 1日(水)・7日(火)・13日(月)・19日(日)・25日(土)・30日(木)です。
******
****** 住職の動静 *****
三月の在山、不在日の予定を御知らせ致します。
現在『戌の日』・大安(13日を除いて)共に在山予定です。

13日は寺院関係の会議の為、全日不在となります。
土曜・日曜日・祭日については
5日(日)午前中、簡易水道のメンテナンスの為、組合の共同作業で不在。
11日(土) 午後から親族寺院の法要の為不在。
20日(月)祭日 時間は未定ですが檀信徒法要で不在になる時間帯があります。
26日(日) 未定ですが10時前まで婦人会の本堂大掃除を予定しています。
******
又、その他の日も、急用で不在となる時間帯もありますので、

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は ・054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで

★★★★★★
★★★★★★
二月は涅槃会に始まり、気がつくと雛飾りの準備・・・・・・
洵に光陰矢の如しです。
そんな二月、四半世紀ぶりに境内のイチョウの樹の剪定を致しました。
隣家、水屋・地蔵堂の屋根を痛めないように慎重にロープをかけて行われたなかで、
前回の剪定の後から幹に積もった落ち葉で、何カ所か腐食して穴が空いていることが分かり、養生の為その穴を埋める作業も続いて行われました。
足場の悪いなか、又、人力での作業、本当に大変な剪定だったと思います。
作業を見上げているだけの私も首が痛くなってしまいました。
これから暫くは剪定の必要は無いぐらいに樹を刈り込みましたので、夏の日差しと秋のギンナンの収穫が気になりますが、出来る時にと思い作業致しました。
境内のイチョウのビフォーアフターです。
★★★★★★剪定前

剪定前

★★★★★★剪定後

剪定作業中

 

剪定後

 

★★★★★★腐食した幹

腐食した幹

★★★★★★腐食した幹の養生

養生後

 

 

 
↑ ページトップ