明日13日は盆の棚経です。

いよいよ夏の恒例行事のスタートです。
明日13日は7月盆の棚経。静岡市葵区・駿河区には以前は7月31日の盆(半月遅れ)があり、旧市街がこの13日、その周りの地域が31日、そしてその周りが8月13日の旧盆と丁度ドーナツ型に分かれていて、寺院としても棚経が3回に分かれていることで寺院同士で助け合って檀家さんの御宅へ棚経に御伺いすることが通例になっていました。
ところが、何時からか31日の盆が廃止となり、現在では7月に入ると直ぐに棚経に御伺いしたり、各菩提寺に盆供養の法要に参詣するように変わってきました。
ですから棚経に出かけても、最近は街であまり僧侶の姿を見ることが少なくなり、ちょっと残念な気がします。
当山では以前と変わらず明日棚経に御伺いします。約10軒の檀家さんですが、旧市街の周りにドーナツ型に分布していることや、檀家さんとの訪問時間の調整の為およそ一日かかりますが、その時間を空けて待っていてくれることを思いますと感謝の気持ちで一杯です。

産女観音境内
刈込後の生垣

棚経・施食法要が近づくと檀家さん達が寺に御墓参りに来山されます。
お寺ではその準備に追われますが、他にも植木の剪定、境内の手入れが待っています。
以前は私と師匠で剪定していましたが、やはり餅は餅屋。近年は地域の方に任せて御願いしています。
本年も無事終了して御覧のような綺麗な刈り込みの境内になりました。
その分、少し余裕が出来るはずですが、年々歳々私の準備は遅れていくようで・・・・・。
年々暑さが堪えるようになってきたのでしょうか?
皆さんも御体を大切にして夏を乗り切って下さい。
 
↑ ページトップ