令和5年 六月の戌・大安の日、住職の動静御案内

令和五年 六月の戌・大安日の御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日9日(金)・21日(水)です。

******
大安の日は 2日(金)・8日(木)・14日(水)・18日(日)・24日(土)・30日(金)です。
****** 住職の動静 *****
6月の予定を御知らせ致します。
現在『戌の日』・『大安』・『日曜日』は
14日大安・21日戌は午前中11時前後まで不在の予定ですが、
その他は、外出なく全て在山する予定です。
但し、急用で不在となるときもありますので、

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は 電話054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで。

★★★★★★
★★★★★★
初夏を迎え、清々しい季節が到来しました。
コロナも3月からマスクの着用が個人の判断に委ねられるようになり、5月8日から「5類」移行致します。 マスク無しで参拝される方も徐々に多くなってまいりました。
しかし、コロナウイルスが消滅した訳ではなく、未だ未だ注意が必要です。
何が起きるか解らないのがこの世の中。
能登の地震警報。短時間に二回ながれ驚きましたが、今朝は四時前に警報が響きました。勤行の途中で、おもわず太鼓を叩くのを止め、何事かと聞き入りました。
大雨の情報でしたので勤行を再開しましたが、何年か前は防災ラジオがなく、突然の地震に丸柱に下で身を屈めたことを思い出しました。
誠に油断禁物です。
漢詩に『思是心安可鴆毒』「思うにこれ、心安は鴆(ちん)毒なるべし」
とありますが、『安心してはいけませんよ!安心することは猛毒を飲むようなものだよ』と述べています。
普段から常に注意をはらって生活しなさい!と教えています。
此の句の後に、皆様御存知の『梅経寒苦発清香』(梅は寒苦を経て清香を発す)と続きます。
注意をおこたらず生活していきましょう。

★★★★★★以前も紹介しましたが『梅・・・』の軸です。

 
↑ ページトップ