令和4年 十一月の戌・大安の日、住職の動静御案内

令和4年 十一月の戌・大安の日を御案内と、住職の動静を御知らせします。
******
戌(いぬ)の日5日(土)・17日(木)・29日(火)です。

******
大安の日は 1日(火)・7日(月)・13日(日)・19日(土)・24日(木)・30日(水)です。
****** 住職の動静 *****
十一月の予定を御知らせ致します。
十一月の『戌の日』・『大安』7日の午前10時から1時間程法要の為不在ですが、他は全て在山しております
又、現在は未定ですが、 20 日或いは27日(日曜日)は午前11時頃まで檀家さん奉仕の裏山の清掃の為不在となります。

住職の動静確認の為に、御祈祷を希望される方は御連絡を頂ければ幸いです。
御連絡は 電話 054-278-9728 又はHPの問い合わせメールで

★★★★★★
★★★★★★
御日待ちで町内の神社の祭典に出席致しました。
神仏分離までは産女観音の『奥の院』として祭られていたと聞いており、昭和49年七夕豪雨までは鬱蒼とした樹木に囲まれ、拝殿も備えた立派な社でした。
隣の集落に行く山道の麓に建てられていましたが、豪雨で谷が決壊して流され、その後、建設された砂防ダムの前に新築されて今日に至っています。
コロナ以前は宵宮の直会が行われ、提灯が灯され静かな山間に歌声が響いて夜遅くまで賑わっていました。

当山では『奥の院』の御宮さんとして今でも大切にしており、祭典には必ず出席させて頂いております。
本年も又、コロナの終息と町内の安寧を御願いしてまいりました。

例年の如く、トップページ左側の『Googleカレンダー』を更新致しました。
御参拝の日程参考にして下さい。

★★★★★★七夕豪雨の後、建設された砂防ダム。40年余を経て竹林になってしまいました。

★★★★★★神事

★★★★★★

 

 
↑ ページトップ